これまで練習場の敷地に入るには、道路と敷地の間に敷かれた鉄板の上を通過して入るしかありませんでした。 ただ、そのままでは、法律上問題あるということで地主さんと協議をして強化型の側溝に交換をしまし
第1回ドローン体験講習会を開催しました
昨日は、東北ドローン主催の体験講習会を開催しました。 1時間程度の講義のあと、実際にドローンを飛ばしていただきました。 モード1組、モード2組と分かれて、それぞれ操縦を体験。
KHBスーパーJチャンネルみやぎで紹介していただきました。
今回もまだインストラクターの桐生俊輔さんに全面ご協力を頂き、何とか取材に耐えることができました。 加美町で農業実験にご協力いただいている農家さんにも出演していただき。ありがとうございました。
OH!バンデスで紹介されました
ドローン練習場ブーメランがミヤギテレビのOH!バンデスされました。 撮影日は、総合司会のさとう宗幸さんが実際にドローン練習場へ来てくれて、ドローンを飛ばす姿を撮影しました。 本物の
4月1日ドローン練習場オープン
4月1日金曜日、本日、ドローン練習場ブーメランがオープンしました。 本当にたくさんの応援を頂き、感謝、感謝です。 本日は、予想外の事が多々あり、おかげで「オープン」と言える形が整いました。
TBC東北放送のNスタみやぎ に取り上げていただきました。
本日放送のTBC東北放送のNスタみやぎでドローン練習場ブーメランを紹介していただきました。 明日、4月1日オープンにします! はじめてのテレビ取材にド緊張しました。
JUIDA・GOKOつくば飛行試験場に行ってきました
2月23日火曜日。 この日は、茨城県つくば市にあるJUIDA・GOKOつくば飛行試験場に行ってきました。 仙台市からですと常磐自動車道経由と東北自動車道経由の2通りで行くことができます。
2月19日工事スタート
やっと雪も溶け、2月19日から整地工事がスタートしました。 ダンプカーで砕石が運ばれてきます。 とりあえず、簡単な整地 この借りた土地は水はけが悪く、雨が降ると足元がぐち
本日(16日)現地にて不動産会社と工事担当者との間で境界線の確認等が行われました
やっと雪が溶けました。 今年はもう降らなくていいよ。と思いつつ、本日は土地の境界線の確認と工事の打ち合わせをしてきました。 正確な境界線はもうわからない? 専門家の方と地積測